私たちは世界四大会計事務所(Big 4)の一つ「アーンストアンドヤング」出身者を中心に5年前に設立しました。
私たちのお客様は、外資系企業がほとんどであることが特徴的です。
ジパング税務会計事務所・ジパング社会保険労務士法人もございますので、日本進出へ向けたアドバイスの段階から、会社設立〜その後の会計や税務、人事労務、登記法務をはじめとする管理業務ほぼすべてに対応しています。
その他監査対応、国際会計基準、Expats課税、国際税務論点、就業規則や各種労務相談への対応など専門性の高い業務もあります。
「Big4が大学病院に例えれば、私たちは外資系企業の”かかりつけ医”になる」という基本方針のもと、お客様に寄り添った高いサービス品質と信頼性を評価いただいています。
当社では、ジュニアスタッフ⇒スーパーバイザー⇒マネージャーという形で、職位が決められており、お客様ごとに一つのチームを編成。
「担当者は作成者・レビュアー・プロジェクト責任者の3名以上」どんなに小さな案件でも、そんな安心のダブルチェック体制で臨んでいます。
また、案件ごとにメンバーが異なることから、様々な見解やノウハウを吸収することが可能。未経験の業務があれば積極的に質問してください、必ずあなたの強みとなるスキルを掴んでいただけることでしょう!
顧問先の9割近くが外資系企業である当社。必然的に英語に触れる機会が多くなりますが、やはりお客様にとって一番重要なのは専門知識やホスピタリティー、日本語を含めたコミュニケーションスキル。
我々が求めているのは、英語を利用して国際ビジネスに関わりたいという“意欲”です。なので入社時に必要なのは、英語にアレルギーがないかどうかぐらいです。
※スーパーバイザー・マネージャークラスに関しては中級程度以上の英語力が必要となります
先輩や組織の力を借りながら経験を積んだ後、スーパーバイザーやマネージャーへのステップアップも可能です!
さらに勤続5年程度の社員には以下のキャリアプランを提示して本人の希望を聞き、その実現に向けて会社も全力でアドバイス・サポートしています。
1. ジパング役員、マネジメントコース
2. スペシャリストコース(特定の部下を持たずに専門分野に集中するコース
3. 個人事務所開業コース(有資格者)
4. 社労士法人社員コース、税理士法人社員コース(将来設立予定)
スタッフには常に5年、10年先のビジョンを持って仕事してもらいたいと思っています。
当社は原則として夜19時半以降残業禁止、残業は事前申請で必ず承認を得る必要があります。
グループウェアシステムを導入し、スケジュールの共有やTO DOリストを徹底管理。
タイムレポートシステムで時間管理や顧客ごとのコスト管理も行っています。
業務に集中するため「私語・離席・会議」をしない時間も毎日2時間設けたり・・・
その他IT投資やクラウドシステム利用も促進し、クオリティを落とさずより効率的に業務が進められる環境を常に追求してきました。
この理想を実現するのはそう簡単なことではありませんが、全員で知恵を出し合いながら、日々努力しています。
最後までお読みいただきありがとうございます!
働きやすい明るい会社で、会計・税務・人事労務の高いスキルのみならず英語力や国際感覚も磨きたい!と思っているあなた、ぜひお気軽にご連絡下さい。
(時短勤務や変則勤務等を希望されている方も、お気軽にお問い合わせ下さい)
【応募先・お問い合わせ】
〒104-0041
東京都中央区新富1-15-3 新富ミハマビル
E-mail. recruit@japang.co.jp
ジパング人事採用担当者宛て
※まずは履歴書(写真添付)と職務経歴書をメールまたは郵送でお送りください。
採用情報のお問い合わせは上記メールアドレスまでお願いします。